会社案内

COMPANY

会社概要

京都本社

スミセツテクノ株式会社

代表者名

小川 誠一郎

役員

取締役(非常勤) 藤原 知広
取締役(非常勤) 谷奥 浩治
監査役(非常勤) 内池 和彦

設立

昭和43年12月20日
(1968年12月20日)

資本金

8000万円

従業員

73名
(2021年10月1日現在)  

電話番号

075-972-1210

FAX

075-972-1216

営業時間

8:30~17:20

定休日

土曜日・日曜日・祝日

メールアドレス

業務内容

・給湯システム(理美容業界向け)の開発・生産
・車両用機器の生産・アフターサービス(出張含む)
・各種厨房機器・冷凍サイクル機器などの開発・生産
・生産外部委託企業様のOEM・ODMなど

対応エリア

全国対応
※車両機器については海外出張も含めて対応中

官庁許認可

●電気用品製造事業
●日本水道協会給水用具認証登録
●高圧ガス製造所 20消防第501号の1
●労働者派遣事業 派26-300436

主要取引銀行

三井住友銀行 くずは支店
京都銀行 本店

主要取引先

(順不同・敬称略)
タカラベルモント株式会社
ベルモントコミュニケーションズ株式会社
株式会社ノーリツ
東芝キヤリア株式会社
東芝インフラシステムズ株式会社
東芝トランスポートエンジニアリング株式会社
株式会社日立製作所 社会・産業インフラシステム社
日立交通テクノロジー株式会社
クノールブレムゼ鉄道システムジャパン株式会社
川崎車両株式会社
三菱電機株式会社 京都製作所
株式会社グローリーテクノ24
株式会社ボクソンウエスト
株式会社マーフィード
株式会社メイスイホールディングス
住友電気工業株式会社
住友電設株式会社
サンレー冷熱株式会社
エスイーエム・ダイキン株式会社

〈京都本社〉

京都本社

〒614-8155
京都府八幡市上奈良城垣内42番地6

アクセス
電車をご利用の場合

京阪電鉄 石清水八幡宮駅下車 (淀屋橋駅から急行で36分 準急で43分)
京阪交通バス  京阪八幡バス停留所~上奈良バス停留所(10~15分)
徒歩(約5分)

お車をご利用の場合

国道1号線 下奈良交差点より約600m
名神・京滋バイパス利用 第二京阪道路 八幡東ICから約500m
第二京阪 大阪方面から 第二京阪道路 京田辺松井ICから約2,000m

中部作業所

中部作業所

〒 452-0961
愛知県清須市春日宮重町153
TEL:052-908-2625

アクセス
〈電車をご利用の場合〉

JR東海道本線 稲沢駅下車(名古屋駅から普通で12分)
タクシー 稲沢駅~中部作業所(約10分)

名鉄犬山線 西春駅下車(名古屋から急行又は準急で10分、普通で13分)
タクシー 西春駅~中部作業所(約10分)

〈お車をご利用の場合〉

名古屋高速16号一宮線ご利用の場合、西春出口から約1.0㎞
国道22号線ご利用の場合、五日市場交差点から約1.0㎞

富士事業所

富士事業所

〒 416-0946
静岡県富士市五貫島1027番地39
TEL:0545-30-6721

アクセス
〈新幹線をご利用の場合〉

JR東海 新富士駅下車 
タクシー 新富士駅~富士事業所(約10分)
徒歩(約30分)

〈電車をご利用の場合〉

JR東海道本線 富士駅下車
タクシー 富士駅~富士事業所(約15分)

〈お車をご利用の場合〉

東名高速道路ご利用の場合、富士ICから約7.3㎞
国道1号線(富士由比バイパス)ご利用の場合、道の駅富士から約800m

会社沿革

大正12年11月
(1923/11)
工藤電気工務所創立。
昭和19年12月
(1944/12)
工藤電気株式会社に社名変更。
昭和35年12月
(1960/12)
寝屋川工場竣工。
昭和38年4月
(1963/4)
東芝殿より電気冷蔵庫冷凍サイクル修理工場の認定を受ける。
昭和39年6月
(1964/6)
鉄道車両用空調装置修理開始。
昭和43年12月
(1968/12)
寝屋川工場の冷凍機器部門が独立して工藤電気株式会社の社名を継承し新発足する。
昭和46年5月
(1971/5)
東芝殿より電子レンジの修理工場として認定を受ける。
昭和52年2月
(1977/2)
大阪府より高圧ガス(フロンガス)販売営業の許可を受ける。
昭和53年10月
(1978/10)
交流電動機応用機器製造事業について電気用品取締法第3条の認可を受ける。
昭和58年9月
(1983/9)
電熱器具製造事業について電気用品取締法第3条の登録認可を受ける。
平成4年10月
(1992/10)
特機工場を新設し給湯機製造開始。
平成14年2月
(2002/2)
主要都道府県のフロン回収業者登録認可を受ける。
平成17年2月
(2005/2)
京都府八幡市に工場を移転し、スミセツテクノ株式会社に社名変更。
平成22年9月
(2010/9)
資本金を20百万円から、80百万円に増資。
平成22年12月
(2010/12)
多機能倉庫完成。
-->